「幻想神域」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
								書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
								掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
								マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。 
							
| ランス&アークス | 
|---|
| 
 | 
| リニューアルされたので、サブのランスやアークスを使ってみているのですが、久々だからか、どうも弱くなった気がしてならない・・・皆さんどうですか? | 
コメント【8】
								| R.O.M 2024-11-03 19:10 | 元メイン弓使いです 嘘ってくらいの弱体化じゃないかな ほぼアンゼムとポイズンシュートとディメンションシュートしかつかってませんが アンゼムの追加ダメ+10%移動速度UPがなくなり 完全にHP回復と防御スキルになりました 他のスキルも今までとは全く別物です アークスの基礎にいたっては貫通増加効果が完全に削除されてます 貫通が足りてる人ならいいけど 足りてない人には辛い改悪ですね 私もメイン弓使いの人の感想が聞きたいです | 
|---|---|
| 無(理する)課金 2024-11-03 19:52 | アビ振り直さないとアンゼムの代わりになる追撃が取れないですね。 貫通はスキルで最大10%増えます。 追撃が前よりも簡単に上限行くので追撃重視より、他のとこを伸ばした方が火力でそう。 フルチャージで設置置いた後に別スキルをチャージしたままにするとさらに210%ダメ増えるのは草 | 
| ほくほく電気 2024-11-04 14:07 | 弓 アビもそうだけど奥義も全然変わった というか闇聖属性か?物理でいいだろこれって感じ 使い方次第すぎる | 
| きゅりあさん 2024-11-04 19:18 | 今、IDをちょこっとやってきたところですが。 「秘奥の樹窟」(幽湖の密林にあるやつ) チャージが早くなったせいか、といあえず、弱くなった気はしませんね。 まあ、11周年の特殊効果モリモリのせいかもしれないけれど(笑)。 ただ、ジェノサイドレイン(遠距離範囲攻撃)がなくなったせいで、まとまって配置されて動かない敵をまとめて倒す爽快感や「うまく巻き込めるかな?」というワクワク感とか、楽しさ、がなくなって、 アンゼム(なんか戦闘力アップ?)がなくなって、「さあ、ボス戦だぁー!」みたいな気合もなくなって、 ひたすら単調に1体づつ倒す戦闘方法になってしまったような気がします。 まあ、まだ新スキル体系に慣れてなくて使いこなせてないだけかも知れませんが。 とりあえず、「全く別物の職になってしまった」という印象でした。 | 
| スタートコケる 2024-11-04 21:16 | 倉庫になってるランスを久しぶりにやりましたけど相変わらず面倒くさい。長所を引き出そうとするほどに面倒苦痛なスキル回しになってしまう残念キャラ。単体攻撃やコンボ重視になってキャラはゲームの仕様環境でそうなりがちの気がします。 | 
| mairy 2024-11-05 16:51 | , | 
| きゅりあさん 2024-11-06 20:46 | ちょっと修正(?) 特化スキルを、右側の(ファントムウォーカー)にすると、 現「プリズムアロー」(旧「ウイングホーク」)が、 旧「ジェノサイドレイン」(現「ディスターブ)のような範囲攻撃になりました。 一方、特化スキルを左側の(ソウルアーチャー)にすると、スキルの射程が3m(?)増加して、敵の感知圏外から攻撃出来ます。 特化スキルを切り替えて使い分けなさいという事でしょうか?。 | 
| ペヤングーン 2024-11-09 16:22 | いろいろ情報ありがとうございます。以前はディメンションシュートとレインボーシャインの範囲攻撃に頼ってばかりで楽していたので、余計に難しく感じます。 武器属性と、特化を左右どちらをのばせばいいのか・・よくわからないでいます。 スキル回しを含めて、じぶんはこうしているよ、とかの情報も、教えていただけたらありがたいです。 | 
| ニックネーム | ログインしてから表示されます。 | 
|---|---|
| コメント |  0 文字 / 最大1000文字(全角) | 







 
					



































