「幻想神域」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。
これマジでいってんの? |
---|
|
なかなか面倒なことをしてくれますな。運営。 俺のコメントは運営によって削除されています。 そもそも例のスレッドが消えた理由なんだけど。 本人が消したら別に問題ない。 どんな理由であれ本人が消すんだ。事実無根な噂で迷惑してたかもしれない。 ただ、今回言ってんは「運営が関与したことに履歴を残すべし」ということ。 数年前から消されずに放置されていたスレッドが、ここ数日で痕跡もなく消えるとか。 前述のとおり本人が消したのなら全く問題ない。 運営が消したのなら、これは問題じゃね? いま、消した理由はなに?て普通の人は思う。 そのゲームのコミュニティで運営について意見を交換するのはおかしいことかな。 このゲームは遅れてるが、なんなら運営がコミュに参加してるゲームすらある。 運営とプレイヤーは対等な関係だと思う。 運営と直接話しようが、ここでみなさんと意見交換しようが自由でしょ。 それをルールとして遵守するもよし。異議を唱えるのもよし。 個人的にはルールは状況によって変化するべき。と思っている。 そもそも、まともに成就を達成できない状況で放置してるから今回の事があるんでしょ。 運営は仕事しろよ。プレイヤーなら貰えるものは何でもほしいわ。 ゲームとして「プレイヤーが努力しても入手できないものがある」てのは破綻してる。だろ? 公平性を保ち、成就も得られるように参加人数が足りないときはAIを参加させる。 談合を防止するため、アリーナを複数同時開催し、ランダムに振り分けるとかね。 また消される。大体は言い切ったし良いか。 プレイヤーが独自のルールを設定できるならアリーナ固有の成就なんていらんよ。 それこそ不公平だろうが。 |
コメント【5】
Takechan 2025-07-04 23:14 |
ここで吠えてても何にもならないので要望で運営に言えば? |
---|---|
奇々怪界 2025-07-04 23:26 |
ありがとう。君みたいなのを待っていたんだ。 スレが上がるからね。 ま、朝までの命このスレ。楽しんでいってくれ。 |
ライトプレイヤー 2025-07-05 12:44 |
>尚、本見解は現時点での内容となっており、今後変更となる場合がございますことを予めご了承ください。 運営が上記の声明出しているのでここでアリーナについての討論をするのは 運営側もここを見てるでしょうし無駄ではないかと思います 消された最初の告発があって以降も疑惑に人々はランキングPを順調に伸ばしています 運営が処罰しない→運営が認めてる→やったほうがいい この流れは前スレでもいわれてましたね 運営の意図する自由をはき違えた人々が自重する気がない以上 一旦アリーナを中止しアリーナ固有の成就をなくし 復活するなら談合防止措置のとられた全く新しいアリーナを創設すべきでは ないでしょうか |
居酒屋店長 2025-07-05 13:47 |
チケットなどが入手できて羨ましいと思っておりましたが、 どうやら今の開催方法では、社会通念上に問題があると感じる方も一定数いるようですね。 主催している方は外部コンテンツで自分と意見の食い違うっている者に対して口汚く罵っているようですが、私個人の感想としては、現時点では参加すべきではないと判断いたしました。 主催している方は運営さんの許可を頂いたようですが、それはどこまでの範囲で許可を得たのか気になるところです。 単にギルド・仲間内単位での開催の許可を得たのか あるいはマイルールの設置・アビューズ行為やそれに類似する行為の許可までを得たのか 主催者さんへ こちらで書き込むことに抵抗あるのでしたら、外部コンテンツでも構わないので、教えて頂けると幸いです。 |
kurono 2025-07-05 16:39 |
投稿者により削除されました。 |
ニックネーム | ログインしてから表示されます。 |
---|---|
コメント |
0 文字 / 最大1000文字(全角)
|