「幻想神域」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。
幻想神域の役立つ豆知識を教えて |
---|
|
私も適当にいくつか出すので、みんなも何か教えて下さい 私がわかる事は、不正防止の四文字認証は小文字でも大丈夫だということと エンブレムをあげるだるい作業は「プレゼント」の欄とアイテム「確定」の欄を重ね合わせることでクリック連打でカンストまでお手軽にエンブレムを与えられる事 あと、雑貨店とかのカードは一度使うとしばらくは携帯雑貨店の欄が開きっぱなしにできるので長時間の狩りでは開きっぱなしにしてアイテムを売りつつやれば捗ること あとは幻神の |
コメント【10】
プリンを食らう人 2014-01-20 02:00 |
不正防止はchを変えてMOBを倒すと出やすい ID前等に経験値アップ状態になれるので割と便利 アイテム一杯の時にインしていない人に代引きで送ると数分後に返ってくる これを利用するとどこでもアイテム枠を空ける事が出来る 青装備と緑装備の店売り値段はほぼ同等だが 青装備の方が砕いた時の起源のかけらが多い 豆知識というより小技っぽいのがあるけど こんな感じでいいのかな? で、幻神の・・・何だ? |
---|---|
ハムの人 2014-01-20 16:11 |
豆知識というか小ネタだけど 各種設定のオプション設定にある「メモリーの解放」の説明 買取露店の人に代引き送って戻ってくるのは 代引きメールを受信側のプレイヤーが開封しなかった場合、 1時間後に自動的に送信側のプレイヤーに返送される仕様 メールが消えてる!? メールの上限は30となっており、それ以上は古いものから自動的に削除 オークショナー出品キャンセルでメール箱にアイテム保存 メールでサブキャラにお金も送れるよ(・ω<)バチョン |
お銀 2014-01-21 04:10 |
ジャンプしながらスキルを撃つと詠唱硬直が消えるスキルとそうでないスキルが存在する(隠し因子でこれを利用するのは開発が容認してると思われる) 速度を上げていると前進後退などの移動キーを離しまた押すという操作をスキル使用直後にすることでジャンプキャンセルと同じような効果を出せるがジャンプの方が便利は便利(マウスクリック移動では硬直詠唱キャンセルにならないっぽい) 速度を上げるとリーフライディング・ダウン/リターン/幻神必殺技のCTも減る 速度MAXなら上記のCT半分で地味に便利、カエサル騎乗移動がCT60s騎乗60sで随時使えて便利(応竜も)元々のCTは120s、他幻神必殺技は元々60s速度MAXでCT30s 攻撃速度とは通常攻撃の速度のこと 的が近いほど通常攻撃の出る速さが増し、スキルを撃つより強くなることもたまにある(ラグのせいかバラつき有) かたよりがものすごいのでフィールド雑魚狩りで貴重な宝箱が2連続で出た時には自分がフィーバータイムに入っていると思う(主観)3sぐらいで切れるフィーバータイムだけどその瞬間貴重アイテム狙って開示版報酬箱などを連続で開ける、 主観体感多少よくなる感じ主観体感連続で出るときは連続で出る、でも出ないときは出ないので、その連続を狙っていこうという趣旨、まったく出ないときは吸い取りモードに入ってると思われるのできっぱりあきらめて開けるのやめる、武器防具強化も同じ |
おのまん 2014-01-21 05:05 |
斧やってる人ならみんな知ってるかも知れないけど 斧のホイールウィンドは何故か採取アイテムに当たり判定がある つまり採取物にくるくるすると一気に採取クエを終わらすことができるかもしれない。 砂漠の卵、トワイライトのリバーサイドグローグラス、坑道のアロマなんかだと一回のくるくるで3個以上獲得することも可。 貴重な宝箱もくるくるで開けられる。 後は武器ラピスは店売りのを買うとランダム効果がつくので、低価格で欲しい複合ラピスを入手することができる。ただしローズ。(買って売ってを欲しいのが出るまで繰り返す) |
よしわふ 2014-01-21 07:37 |
セット効果 回復力が~ポイント増加について 実際増えているのは 「受ける回復量」 |
お銀 2014-01-22 05:37 |
聖都ナディアからもギルドタウンに移動できるようになった |
horos1507 2014-01-22 07:36 |
とりあえず拾った青武装 買い戻し欄を出し、売り売り→買い戻し欄で名前チェックでいいの戻す 文字リストなのでわかりやすい 時間短縮、だめ? |
チョコマカロン 2014-01-29 20:08 |
クエスト Lv25祭器を取り戻す の小技 カバンをいっぱいにした状態で一つ目の箱をとる 中身がその場に落ちて箱の中身が復活するのでそれを個数分繰り返す カバンを二つ開けて落ちた荷物と報告者付近の一つをとれば終了 ひっかかる確率下がるのでよく使う手です 最初に備考のラピスとか強化書を分割してマス埋めとくと楽で便利です |
Q 2014-01-29 20:20 |
プリンを食らう人>>すみません、この記事の事は刹那で忘れちゃってました 幻神のリンクエネルギーを貯めるには会話する必要があるじゃないですか その選択肢が、どれ選んでも1~2しか貯まらない選択肢しかないなって場合はID入ったり街を出入りすると選択肢がリフレッシュされるので、それを利用すると幻神リンクがはかどるって小技です 特に、課金幻神からのリンクで鍵の欠片を出したいときは重宝します |
blackmantle 2014-03-09 02:28 |
立ち止まらずにアンゼム出来る方法として、QやEボタンでカメラを回転させながらアンゼムをすると滑るようにして移動しながらのアンゼムができます 立ち止まることにイライラしている弓使いは是非お試しあれ |
ニックネーム | ログインしてから表示されます。 |
---|---|
コメント |
0 文字 / 最大1000文字(全角)
|