質問掲示板

「幻想神域」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。

ヘイトを取れない琴と盾って
  • ニックネーム ぶたさん
  • 投稿日時 2014-01-28 08:05
実際どうなんですか?
杖や銃にMOBのヘイト負けるものなんですか?
コメント【18
左手
2014-01-28 08:19
ヘイトが火力勢にいって床ペロさせまくってた前衛をこの前みた。

ヘイトについてはよくわからんが、
火力勢はだいたい軟いから、MOBが火力勢にたげが移ってしまっている時点で、その琴や盾は地雷だと思う。
さすがに銃の火力のヘイトに勝つのはきついかもだけど、杖に負けるのはどうかと…。
るちー
2014-01-28 09:08
余裕で負けます
理由としてはやはり求められるステータスの
方向性が違うというのが大きいです

火力職というのは火力重視なので攻撃力や会心を
重視したステータス、装備をしています
もちろんそれが正解です

対して盾職というのは死なないことが前提なので、
防御を重視した装備とステータスをしています
装備はザリチェやオベリスクですし、
プロテクションを常時維持するために
速度50%維持の極振りをして、
攻撃に全く振っていない盾が多いです

参考までに、速度極の盾が60生産武器を+20にすると
大体攻撃7万くらいです
対して攻撃極の火力職が60生産武器を+20にすると
大体攻撃14万ほどいきます

さらに盾職にはヘイト増加のアビやヘイト稼ぎ技、
防具強化のヘイトボーナスなどがありますが、
火力職のヘイト減少要素は奥義のフレンジーくらいしかありません

これでダメージによるヘイト勝負をしろというのですから、
始めから相手になるわけがありません
基本的に、強化程度が同ランクならば、
盾はタゲを維持することはできないでしょう


ちなみになぜ琴を引き合いに出しているのでしょう?
琴は火力も最低ですし、
ヘイト稼ぎ技もありませんし、
ヘイト稼ぎ用のアビもありません
その上で、攻撃専念している火力職に対抗して、
回復片手間にボスタゲを維持するなど不可能です
琴にタゲ維持を求めるのは、そもそも間違いでしょう

盾無しで琴+火力職のみでIDに行くならば、
ボスの攻撃に耐えるのは琴ではなく火力職です
頑張ってください
ヒーハー
2014-01-28 10:57
負けるでしょうね、とくに銃。

ヘイトについてよく分かってない左手さんが地雷で、

るちーさんの仰る通りです。
琴美
2014-01-28 11:03
主さん&は左手さんはゲーム理解してるのでしょうか↑にもあありますが
琴にタゲ維持しろなんて地雷としか思えません
もう少しちゃんとヘイトとかを理解した上で書き込みしたほうがいいですよ

 

胡蝶
2014-01-28 11:27
ヒールヘイトで琴にタゲが行きやすいのは確かにあります。
それを使ってMOBを集めたりできる琴もいます。

でも、琴はタゲ維持できるわけでないですよ。
おっとっと
2014-01-28 11:34
もう答え出てるけど、一言いわせてもらえば、
このゲームの火力は脳筋が多すぎる。
高威力のスキル連発してれば良い!って考えの火力が多い感じがする。
ヘイト管理ってのは全ての職でする物なのにわかってない。
中にはちゃんと考えてやってくれてる火力の人も居るけど。

それと詳しい状況はわからんけど、左手さんの
>ヘイトが火力勢にいって床ペロさせまくってた前衛をこの前みた。
これだけ見ると、地雷なのは火力の方
プリンを食らう人
2014-01-28 11:35
ヘイト稼ぎはは主に3種類

①攻撃によるヘイト
②回復によるヘイト
③盾のスケアードロアによるヘイト管理
盾は①③を利用し、琴は②を利用してヘイトを稼ぎます

注意点としては②は最初に狙われやすいだけで、攻撃をするとすぐにターゲットが移ることと
盾のヘイトアップ系の攻撃技程度では高火力のヘイトには勝てず
③のスケアードロアは速さ極でも維持しきれないこと
ボス以外で火力職にターゲットが移るのはその辺りが原因かと思います

盾琴や琴がリトルラブソングのヒールヘイトだけで敵を釣っている場合は
簡単にターゲットが移る事くらいは火力職も覚えておくべきかと思います

たまに敵に近づくだけでヘイトが取れると思っているような盾もいますが
これは明らかな地雷行為なので一言注意してあげてください
アスタロト
2014-01-28 12:11
ボスの技の中にはランダムターゲット型攻撃もあるので、すべての攻撃を盾が受けられるってこともありません
ついでに、速度維持しないとプロテクションシールド維持が出来ないため、どうしても火力が落ちてしまい、火力側にヘイトが行くこともたまにある。
盾は少し大変ですね
通りすがり.
2014-01-28 12:35
無知は罪とはまさにこのことですね
ギルチャとかでこの盾地雷とかいってるんでしょうか

尚・・・
全身+9、盾は防御性能重視、火力は火力性能重視の装備時代は盾がタゲ取れます
重視はそのままで全身+15~+20の時代はロアの効果時間外は火力にタゲが飛びます
盾が硬さを確保して、火力装備も用意できるようになれば再び盾がタゲを取れます(が、ここまでやる盾はヘタしたら1桁人数ですね)
ぶたさん
2014-01-28 18:19
みなさんありがとうございます

一部で誤解を招いているようなので補足します。

私は琴をやっています。
しかし、よくタゲが移ったりして転がしてるので私が悪いのかと、日々感じていました。
しかし、それでもMOBをかき集めてることもしているので、自分がやっていることに矛盾を感じ、このスレを建てさせていただきました。

決して誰が地雷とか、誰が無知なのかを議論するために立てたわけではありません。

ということで、私はおっとっとさんの仰る「ヘイト管理ってのは全ての職でする物なのにわかってない。」ということで理解することにいたしました。

ありがとうございました。
七志の通りすがり
2014-01-28 18:55
左手さんのほうが地雷・・・
さっとん
2014-01-28 22:00
琴はアビリティにヘイト値50%減少(だっけ?)のアビリディがあるくらいなので、
ヘイト稼ぎ役ではないと思いますよー
ヒールのせいでそっちに行ってしまうことがあるだけで・・・
ルナリア4世
2014-01-28 22:41
バックアタックの場合はヘイトの上昇が多いようですね。

基本的に盾は後衛に赤床が行かないように反対側から攻撃するので後衛は自然とバックアタックになりヘイトの増え方も多くなります。

さらに火力に関しても盾と比べて遥かに高いのでタゲが移っちゃうのはある程度は仕方ないかと・・・
ふらふら
2014-01-29 00:53
床ペロがどうした!
火力職はボスタゲ剥ぎ取ってなんぼじゃー!

はい、バ火力の叫びでした
塔と今の異界地獄のボスタゲは勘弁願いたいですが
私の辞書に「火力自重」という言葉は存在しません

当然リザ待ってる間にボスが死んでも文句は言いませんよ
タゲを剥がせない盾さんは頼もしいけどちょっと悔しい
あおいちゃん
2014-01-29 02:10
自分は銃をやってるのでよくタゲを盾さんから奪ってしまいます。
なので、ロア時間外は攻撃を控えめにしています(アライメントショットしか打たない等)

ただしロアが発動してから4秒間は全力で攻撃しています。
速度上限の盾さんならすぐに再ロアしてくれるのでこっちでスキルの加減をすればなにも問題はないですよー!

2014-01-29 03:04
盾職やってますが言いたい事はみな書かれてあったので・・・
杖・銃の火力押しが多くなってる中、こういうの見たら元気もらえますね
suzukagozen
2014-02-12 19:37
私のサブキャラに「双銃/大砲」がいますが、良く使うのがデバフ効果のあるスキルですね。
これなら他の火力や盾の妨げどころか、サポートに繋がりますので。
自分の所有するスキル特性を生かす様にすれば、要らない子なんて出なくなると思うのですが……?
池沼犬作
2014-02-13 21:53
あげ
ニックネーム ログインしてから表示されます。
コメント
0 文字 / 最大1000文字(全角)
Page Top

コミュニティ