「幻想神域」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。
相談・・・?なのかな |
---|
|
相談事があるので立てさせてもらいました。 ☆ギルドのことについてです (他ジャンルの掲示板にかけよって思われるかもしれませんが、募集とかそういうことではなく、またギルドに関する基本情報的な奴は知ってるのでまあここで・・・って感じです。すみません) 前書きが長くなってしまいました。悪い癖です。 では本題を端的に言うと ☆自分もまわりも楽しいと思えるギルドを作りたいがいろいろ不安。。。 ってことです。以下長文にて忍耐力必須 無理なら最後まで飛ばしてちょ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※1 メンバー 今のギルド、前のギルド共に自分から入りました(誘いとかじゃなく) しかしやっぱり自分の性?みたいなのにあわず、今のギルドも抜けようと考えてます。 で、こうなったら自分で立てようと思うのですが、野良兎とは違ってさびしいと死んでしまう。。。とはいきませんがソロギルドはやだなーって感じなのですが メンバーが集まるか不安なのです。 条件は3つ(東方好き+ゆったりプレイ+LV60↑)なんですが、やっぱ集まらないですよねぇ・・・これに当てはまる人を今まで1,2人しか見かけてませんしw ※2 運営的な やっぱギルマスとなると簡単にギルドを抜けるにもいかず、ぎくしゃくしたらまとめあげるカリスマ性(?)が必要になると思うんですが・・・ 某グングニル(笑)ほどカリスマがないのでキツイのかなぁ、と ※3 まめ サラダじゃないです。 この掲示板に対してもそうですが(以下本末転倒)ギルド募集掲示板とかみなさん頻繁に更新してるじゃないですか。でもそういうの私苦手なんですよね・・・ サブマスを酷使する(誇張)という手もありますが※1でかいたように、まずそんなにメンツが集まるかどうか、がねー・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上、拙いですが理由です。 私的にコメントに欲しいのははっきり言うとアドバイス的なやつですね 多分 エスパーがいらっしゃれば一番いいんですけどね・・・ ※誹謗中傷はやめてください 豆腐のハートなのでもろいです 以上 長々と失礼しました。(以下フラグ) こんな長く書いて閲覧3ケタなのにコメ0とかだったら・・・ あっ(悪寒) ↑こういうノリいらないですからね(´・ω・`)割とへこみます ガチです ちなこれ1000文字です |
コメント【22】
^^^^^^^ 2014-04-28 22:54 |
寒い 長々と読む気がしないせめて3行にしろ 解決策としては幻想神域をやめることをおすすめします |
---|---|
リュウセラ 2014-04-28 22:55 |
1、東方好きは多いいと思いますが、どのくらい知っていればなどの条件によると思いますw そこまで東方に詳しくなくとも(普通)でもおkだったらある程度人は集まると思います。 2、レベル60以上を58ぐらいでもやる気のある方ならおkっでしたらきっと集まります。 3、サブますにやってもらうのが早いですねw まとめ ギルドを作ったとして、まず1人でギルドレベルを3に上げる(無理だったら1人か2人集めてから)そこから本格的な募集スタ~トそれで1人の場合はいいのですが最初に誘った場合はその人をサブマスにする。あとはサブマスに下がってたら上げといてくださいというだけw世界チャット使うと良いかもしれません 長文失礼しました_(._.)_ |
どらす 2014-04-28 23:36 |
1.東方好きはいます。ガッツリ東方の話題をするのではなく、ギルチャでときどきするくらいであれば大丈夫じゃないでしょうか。 2.Lv55あたりからレベルの上りがきつくなります。少しLv制限を緩くしてみては? 3.サブマスがやってくれるとうれしいですよねw ただ、ギルマスはギルド作っただけで、そのあとは何もしないの?と思われるとよろしくないですし、そもそも自分でギルドを立てておいて募集はめんどくさいとかどうなんでしょう? せめて公式掲示板に募集を立てて、ときどきスレ上げくらいはすべきかなと思います。あと世界チャットでの募集もできるだけギルマスが。課金もしくは幻想チケットを使うので、サブマスに頼りっぱなしは良くないかな。 |
黄昏 2014-04-28 23:36 |
^^^^^^^さん しょうもない頭で必死に出した小学生並みの感想ですね 赤点です ねってから出直してください 屑アピなら○さんや○○○○さんの方が上手ですよ リュウセラさん 1:一応チルノだけ知ってるとかフランちゃんウフフな感じでもいいんですけどねw ただ、東方好き同士で遊ぶ?集まるためのギルドなのにギルチャで東方の話題がほぼ出ないってのがなんかって感じで。 2:LV55くらいなら上げを手伝えるのでどんとこいです。まあそれ以下なら通常クエで上がりますよねw 3:デスヨネー まとめ:参考になります! |
黄昏 2014-04-28 23:41 |
どらすさん 1:ガッツリだと私でもついてけない予感がするかもなのでリュウセラさんの返答のように3割程度かなぁと・・・ 2:返答そのまんまでしたw 3:ですね。なるべく私が主体?となって面子を募集とか、はたまたギルイベ管理なんかしてみたいなって感じはしてます WSは無償ってわけじゃないから私がやって、この掲示板は文才がないのでサブマスに任せたりしようかなーなんて・・・(つい長文になっちゃうね) サブマスに丸投げなギルマスにいい人はいない(体験談)気がする! |
黄昏 2014-04-29 00:55 |
やっぱ案ずるより産むがーってやつですね(漢字わかんね とりあえず1週間程度かけてLV3~4にして、そっから考えます 今考えるとどうして書いたんだろうって思うこともあるけど、上記お二方のアドバイスがかなり役に立つと思います(自分で言っててよくわからない しばらくしたらここも閉じます 多分 |
なゆか 2014-04-29 02:11 |
ネトゲで東方やボカロなんかの集まり募集されても・・・・とはおもいますが(そういったコラボがあれば別ですが) 東方が好きなら他に好きな人同士集まってるコミュとか(別サイト)いけとはいいませんがそちらで会話したほうがまだいい気はしますね。 自分もボカロが好きなのですが、ネトゲやってる方で好きな人はほんのわずかだと思います ネトゲはひとまず置いておいて他サイトでそういった趣味の人を集めるほうが、一番効率はいいですよー |
^^^^^^^ 2014-04-29 09:41 |
クズアピワロタ 東方好きだとかボカロ好きだとかFNOだとか頭おかしいんじゃないの? 巣に帰れよ |
^^^^^^^ 2014-04-29 09:45 |
東方厨が嫌われる理由を垣間見た |
彼方 2014-04-29 09:53 |
1、マニア向け、Lv制限ありで印象よろしくない ゆったりプレイを望むなら低レベルメンバーも入れてのんびりやればよくね? 2、カリスマ云々より面倒見の良さや空気の読める奴じゃないとムリゲ 3、マスターよりサブの方が好まれても嫉妬しないならそれでいいんじゃね 結論:自分の好み要望を満たす下僕募集のためのギルドは屑 間違いなく楽しいのはスレ主だけでメンバーは不満溜まるよ 人数集まったいいところでサブマスが他にギルド作ってごっそり移住しちゃった>< となり終了の予感 |
これはひどい 2014-04-29 14:08 |
○○好きな人とか条件つけると、ペアで相方が○○を知らないから入れないとか。ギルド入ったはいいけどフレできて入れたくてもその人が○○を知らないとか問題が出てきてしまうこともあると思います。 |
ミケネコ 2014-04-29 14:39 |
1・そういう集まりでやりたい場合はまずリアフレなどを入れてギルドの雰囲気というか中身を整えてから他を募集した方がいいと思われますよ? 募集で入ってくる方がいて東方好きでもプレイしている以上多分幻想神域の話題のほうが多くなると思われますので、中核は身内で固めておいたほうが良いかと 2・カリスマよりもどれだけ面倒見れるかじゃないですかねー 後は責任、維持するだけでなく解散させるのもギルマスの役割の一つではないかと思われます 3・苦手な部分を任せることに関しては酷使できるくらいサブマスと信頼関係築ければ良いのではないでしょうか ただし、任せた上でトラブルが発生した場合サブマスではなく任せた自分が悪いと覚えておきましょう 任命責任というやつですねー 最後に ギルド募集に条件をつけるのは悪いことではないのですが、貴方の考える条件(基準)と他人からみた条件に差異があることは多いです なので募集を見て入ってくれた方ともきちんと話してどういうギルドかわかってもらうことを忘れてはいけません でないと途中で抜けてしまうかもしれませんよー まさに今の貴方のように |
七志の通りすがり 2014-04-29 14:41 |
投稿者により削除されました。 |
ぶるぁぁ 2014-04-29 22:04 |
順番が間違ってる 幻想の中で東方好きを探すんじゃなくて、東方好きが集まるコミュニティーで幻想をやる人を探せよ その方がスレ主の望む人が集まる そしてIDに行くときに野良で人数補充した時はPTチャットで東方の話題は出すな それと最初の書き込み見てると思うんだが、いつもそのノリでチャットしてるんだったら人は集まらないと思う。 正直キモイ まぁ、人集めは頑張れよ |
べまどーるん 2014-04-30 06:59 |
1 条件は3つ(東方好き+ゆったりプレイ+LV60↑) この条件ですがLV60以上となるとまったり勢でもそれなりにプレイしている人じゃないと難しいとお思います。 高LVの人程既にどこかのギルドに所属している人が多いので求めている人材はどうしても少なくなります。 2 カリスマも必要ではありますが個人的にはマスターに何より必要なのはギルドやギルドメンバーに対する責任感だと私は思っています。 いいギルドほどしっかりメンバーさんの事を考えて行動してくれているのが多いです。 3 サブマスターはマスターの奴隷じゃありません。 自分で作ったギルドであるのならば自分が率先して動くべきです。 「苦手だから・・・」でやらないのも有りですが消極的では人を集めるのは難しいと思います。 アドバイスとしてはやる気と責任感があるのならばそれなりに人は集まるのではないでしょうか? 貴方の頑張り次第だと思います。 |
^^^^^^^ 2014-04-30 16:50 |
まずお前の文面がキモイっていうので人は集まらないんじゃないかな 直すべき点 ・()乱用しすぎきもい ・単芝きもい ・文全体が寒い >以上 長々と失礼しました。(以下フラグ) こんな長く書いて閲覧3ケタなのにコメ0とかだったら・・・ あっ(悪寒) ↑こういうノリいらないですからね(´・ω・`)割とへこみます ガチです ちなこれ1000文 ここが特にヤバイ (悪寒)がします |
猫屋敷560 2014-06-25 08:35 |
初心者なのでアドバイスは特に出来ませんが^^^^^^^さんは少し言いすぎなのでは? 黄昏さん、Lv.60↑でゆっくりのんびりプレイは少し難しいかもしれません。その辺りからゲーム本番?みたいなところはありますので。 東方好きでギルメンを集めることに関しては個性ですので大丈夫だと思います。 でもギルドの運営に関しては頑張ってくださいね? |
るちー 2014-06-25 09:27 |
ギルマスに求められるものの第一はリーダーシップです。 ああしましょう、こうしましょう、これでいきます 俺に任せろ、俺についてこい、なんとかしてやる そういった自己の強さが必要です。 メンバーみんなで作っていきます、みんなの意見を尊重します そういう考え方は一見素晴らしいように見えますが、 結局はただ自分が決定の責任を負いたくなくて周りに依存しているだけです。 ギルマスの姿ではありません。 何が言いたいかというと、たかがギルド1つ作るのに 見ず知らずの人に意見を聞かなければ設立もできないようなレベルではギルマスは務まりません メンバーが集まるかどうか以前の問題です |
son 2014-06-25 10:05 |
1.東方好きかどうかは募集要項に書けばそれに何かしら感じる人が集まるのではないでしょうか。 2.↑でも仰られてましたが、ギルマスをやるにあたって必要なのはカリスマではなく責任感ではないかと思います。何に付けコミュニティのトップとなると気苦労も多くなります。 3.募集告知を定期的に行わなければ、中々人は集まらないと思います。 自分で集めたメンバーも、自分で作ったギルドもその管理運営をするべきは黄昏さん自身です。 あくまで個人的な意見ですが、^^^^^^^さんの言動はキツすぎる気もするが、 公の場で相談事をするのであれば黄昏さんの論調は、ネタを鏤めたつもりかもしれませんが個人的には蛇足です。 それが悪いとは言いませんが、ギルマスである以上その感覚がギルドの運営やギルド内の雰囲気に影響するという事も一考して頂きたいです。 |
anko 2014-06-25 11:31 |
どんな悪口だったとしてもそれに対する悪口、言葉が汚い反論をするギルマスでは、人が集まってもすぐに離れていくのでは? 少なくとも私は嫌ですね。 別の東方関係のギルマスの方とお話をしたことがありますが、とても好感が持てる方でした。 ネタに関してはそういうのが面白い、好きだっていう人もいるかと思うので、それはそれでいいと思いますが、やるならギルド内で留めるのが良いかと。 メンバーを集めるよりも、もっと他のギルドを巡って好かれるギルマスの方を見てくるといいと思います。こうすればいい、ああすればいいって解れば、人集めの不安云々より、ギルド設立に踏み切れると思いますよ。 |
shinon 2014-06-25 11:44 |
辛口なコメントになりますが、すみません。 今の黄昏さんでは、ギルマスに向いてないと思います。 以下理由 1.加入してくれたメンバーさんに東方好き、東方トークを押し付けてしまう印象を持てます。 2.ギルマスになると簡単にギルドを抜けるわけにはいかず、と書かれてますが、その時点で面倒ごとが起こったら逃げてしまいそうな感じがします。まとめるのがマスターの役目であり、それを放棄しようとしているように見えます。 3.サブマスに全部押し付けようとしてるあたりで、もうマスターとして失格ですね 自分から率先して動かないと、誰もついてきてくれませんよ。 |
フィオナ・G 2014-06-25 11:47 |
アドバイスするならもっと早くしましょうね~・・・ |
ニックネーム | ログインしてから表示されます。 |
---|---|
コメント |
0 文字 / 最大1000文字(全角)
|