超高難度ダンジョン「リアカース古神殿(1人用)」実装!- 2021-02-03
 
	
2月3日(水)定期メンテナンスにて、超高難度ダンジョン「リアカース古神殿(1人用)」と「エンブレム洗練システム」を実装しました。
リアカース古神殿(1人用)
	超高難度ダンジョン「リアカース古神殿(1人用)」が実装されました。
本ダンジョンは、覚醒レベル10より入場でき、非常に強力なモンスターやギミックが待ち受けています。
ダンジョンを攻略すると、「覚醒Lv15のレジェンドアクセサリー」や「古神殿の覇石の欠片」が入った「古呪BOX」と交換できる「古代の呪章」を獲得できます!
本ダンジョンは、覚醒レベル10より入場でき、非常に強力なモンスターやギミックが待ち受けています。
ダンジョンを攻略すると、「覚醒Lv15のレジェンドアクセサリー」や「古神殿の覇石の欠片」が入った「古呪BOX」と交換できる「古代の呪章」を獲得できます!
| 進入場所 | ルーンヒル(X:884 Y:649) | 
|---|---|
| 進入条件 | 覚醒レベル10以上 | 
				![]()  | 
		
| <呪われた科学者>アシャント | 
				![]()  | 
		
| <呪われた戦士>マースル | 
				![]()  | 
		
| <呪われた若者>アモール | 
	「終願BOX」は入場ゲート付近にいる、NPC「<地獄商人>ゴブリーナ」から交換することができ、
「覚醒Lv15アクセサリー」や多くの「橙品質の乗り物」の他、レシピと合成することで新たなアイテム「呪具」を作成できる「古神殿の覇石の欠片」が入っています。
「覚醒Lv15アクセサリー」や多くの「橙品質の乗り物」の他、レシピと合成することで新たなアイテム「呪具」を作成できる「古神殿の覇石の欠片」が入っています。
				![]()  | 
		
| <地獄商人>ゴブリーナ | 
呪具
	呪具とは、プレイヤーに恩恵を与えてくれるバフアイテムです。呪具は何度使用しても無くなることはありません。
	「古呪BOX」から獲得できる「古神殿の覇石の欠片」を、<地獄商人>ゴブリーナから購入できる「レシピ:呪具【古神殿の覇石】」を使用して合成することで獲得できます。
	※合成は失敗する可能性があります。
| 
				 | 
			呪具【古神殿の覇石】 | 
				 
					強大な力が宿っている謎の呪具。使用すると3時間、以下のバフを得ることができる。 
				
						攻撃時、穿孔力が3ポイント増加。持続5秒。 
				 | 
		
|---|
エンブレム洗練実装!
	アイテムを使用することでエンブレムの能力をランダムで変更できるようになりました!
	※エンブレム洗練には以下のアイテムが必要になります。
| 
				 | 
			紋章の輝薬 | 
				 
					エンブレムのステータス値と能力をランダムに変更させる謎の薬。 
				
					洗練には費用がかかります。 
				
					エンブレムの品質、レベルによって洗練時の費用が変化します。 
				
					洗練を行ったエンブレムはトレード不可になります。 
			 | 
		
|---|
| 備考 | 洗練を行った場合、基礎ステータスの値もランダムに変更します。 | 
|---|
▼洗練能力一覧
全員参加型の新コンテンツ更新! 第14弾「エレメント採掘場」
	誰でも参加できる全員参加型のコンテンツ「世界イベント」を更新しました!
聖都ナディアにて1日1回、毎日21時25分になるとイベントMAPへ行けるワープゲートが出現します。
聖都ナディアにて1日1回、毎日21時25分になるとイベントMAPへ行けるワープゲートが出現します。
	イベント報酬では、橙品質や緑品質のペットを獲得できるBOXや「起源の鍵の欠片BOX」などが入った「エレメント採掘場BOX」を獲得できます!
| 進入場所 | 聖都ナディア(X:416,Y:387) | 
|---|---|
| 開催時間 | 毎日 21:30 ~ 21:45 | 
| 備考 | 
				・イベント終了後に出現する宝箱を攻撃し破壊することで、報酬がメールで送られてきます。宝箱はイベントエリアの(X:679 Y:385)付近に出現します。 
					・2020年12月9日より開催されていた世界イベント第13弾「デンジャラスファーム」は、2月3日定期メンテナンスにて終了しました。 
			 | 
		
| 概要 | 
|---|
| 
				NPC「ライべル」がエレメントの採集してくれる人を募集しています。 本コンテンツでは三種類のエレメントを集めてポイントを獲得することになります。 合計ポイントによって報酬のランクが上がります。 限られた時間の中で、仲間と協力してたくさんポイントを稼ぎましょう!  | 
		
| 遊び方 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
				①エレメントを採集しよう!
 
 
  | 
		
| ◆ヒント◆ | |
|---|---|
| 目的 | 
				 
					・エレメントを沢山集めよう! 
			 | 
		
| 報酬の秘密 | 
				・エレメント1個につき1ポイント獲得できます。 ・最上級報酬の条件は獲得ポイントが5001以上に達することです。  | 
		






					








































